はじめしゃちょーが購入した透明なテントの値段や場所は?【はじめしゃちょー】
【はじめしゃちょーが購入した透明なテントの値段や場所は?【はじめしゃちょー】】
2020年5月4日にYouTube上に投稿された、人気YouTuber『はじめしゃちょー』さんの動画、『透明な巨大テント作ったらデカすぎて屋上が埋まった。』。
この動画では、テントの中では珍しい透明なテントを購入した動画となっていて、話題になっています。
そこで今回は、『はじめしゃちょーが購入した透明なテントの値段や場所は?【はじめしゃちょー】』というタイトルで見ていこうと思います!
目次
はじめしゃちょーが購入した透明なテントって何?
今回、はじめしゃちょーが購入した「透明なテント」。
言葉の通りだと「キャンプによく四角錐のテントが透明になった?」と想像してしまうと思いますが、どうやらそうではないみたいです。
この透明なテント、形としてはドーム型になっていて、例えるなら「かまくら」に似た形をしています。
大きさもかなりのもので普通のテントの3つ分ぐらいの体積はあるのではないかと思います…。
ここまで大きいと、日本では使う用途がないかもしれませんね^^;
どちらかというと海外の広めの家の庭で、優雅にランチを楽しむほうがいいかもしれませんね!
はじめしゃちょーが購入した透明なテントの値段や場所は?
ではこの透明なテント、値段はいったいいくらなのでしょうか?
ということで調べてみた所なんと…
70,000円でした!!
めちゃくちゃ高いですね…^^;
これは日本で需要がない上に値段も高いので、買うのはやめたほうがいいかもしれませんね。(笑)
はじめしゃちょーの動画についてみんなの声
==============================
雨の日とかこの中で遊んだらロマンあるなw
==============================
テントってさ、、、中身見えちゃダメだよね、、?
ほら、、着替えとかさ、すんじゃん?
==============================
ブラックジャックが外で手術するときに膨らます部屋みたい
==============================
ヘリウムガス入れたら、空飛んでいきそうだな笑
==============================
こういうYouTuberらしい企画大好き!
==============================
毎回、開封の義からの
その後、箱投げ捨てるのが面白いw
==============================
はじめしゃちょーが購入した透明なテントの値段や場所は?【はじめしゃちょー】まとめ
今回は、はじめしゃちょーが購入した透明なテントについて紹介しました!
このテントは正直な所、買うべきではないと思いますね^^;
ですので、はじめしゃちょーが身を持って体験してくれたということでおしまいにしましょう。(笑)
それでは、記事を読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m