ヒカキンのスーパーの社員時代ってどんな感じ?きつい生活だったの?【HikakinTV】

【ヒカキンのスーパーの社員時代ってどんな感じ?きつい生活だったの?【HikakinTV】】

2020年4月24日にYouTubeに投稿された、人気YouTuber『ヒカキン』さんの動画、『スーパー店員時代のヤバい話・変なお客さん【金隠しおじさん&クーラーおじさん】』。

 

この動画では、ヒカキンさんがスーパーの社員だった頃の変なお客さんを面白おかしく紹介している動画となっていて話題になっています。

そこで今回は、『ヒカキンのスーパーの社員時代ってどんな感じ?きつい生活だったの?【HikakinTV】』というタイトルで見ていこうと思います!

ヒカキンのスーパーの社員時代ってどんな感じだった?

ヒカキンさんは18歳で地元・新潟の高校を卒業し、上京してきました。

そこで御徒町駅のスーパー『吉池』に入社し、4年間スーパーの社員時代を過ごしたそうです。

 

実はこのスーパーで品出しだけではなく、POP作りも行っていたそうです。

これが後のYouTube、ビートボックスに繋がったのかもしれません。

 

さらにこのスーパーの社員、なんと4年間も続けたんだそうです!

22歳まで続けるとなると、スーパーの社員の給料だけで生活できたのでしょうか?

 

次はそちらも見ていきましょう!

ヒカキンのスーパーの社員時代はきつい生活だったの?

早速、ヒカキンさんのスーパーの社員時代の給料を公開しますが、、、

なんと、、

 

15万円だったんです!!

 

今やYouTuberとして「億以上」稼いでいるヒカキンさんも、そんな給料の時代があったんですね…。

住居も会社の寮で家賃はたったの2万円、まあそれ相応の物件なので時々蟻が湧くこともあったそう…^^;

 

これは、さすがにきついと言わざるを得ませんね。。。

今回のヒカキンの動画についてみんなの声

==============================

迷惑とかそういう感じではないんですけど、必ず女の人がレジしてるところに来て桐谷美玲よりかわいいとか、本田翼よりかわいいとか謎にめちゃくちゃ褒めてくださるおじさんがいて、その方が来る度に笑顔になれますw

==============================

あれから何年このシリーズを待っただろうか、待ってましたー!

==============================

桃とかパンとか、柔らかい商品を指で押しつぶすお客さん必ずいるよね?∪・ω・∪

==============================

毒を盛られたセイキンなんぼ高くても絶対買うわ

==============================

HIKAKINさんが面白おかしく話してくれるから面白く聞けるけど実際あったら気持ち悪すぎるwww

==============================

目立ったお客さんも居ますよねww
常連さんとか特にww

==============================

ヒカキンのスーパーの社員時代ってどんな感じ?きつい生活だったの?【HikakinTV】まとめ

今回は、ヒカキンさんのスーパーの社員時代についてまとめていきました!

やはり、15万円だとかなり生活はきついですよね…。

 

ですが逆に今ここまで、稼いでいることはとてもすごいと思います!!

これからも、ヒカキンさんのスーパー店員時代の面白おかしい話シリーズが続いてくれるといいですね(^^)

 

それでは、記事を読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

YouTube

Posted by 神威