「数取団」大流行したゲーム!ルールは?元ネタは何?【Fischer’s-フィッシャーズ-】
【「数取団」大流行したゲーム!ルールは?元ネタは何?【Fischer’s-フィッシャーズ-】】
2020年4月21日に投稿された、人気YouTuber『Fischer’s-フィッシャーズ-』の動画、『【大流行】数取団ゲームをやってみたら家中穴だらけで大爆笑www』。
この動画では、大流行したゲーム「数取団」をフィッシャーズが行っていて、懐かしいと話題になっています。
そこで今回は、『「数取団」大流行したゲーム!ルールは?元ネタは何?【Fischer’s-フィッシャーズ-】』というタイトルで見ていこうと思います!
目次
大流行したゲーム「数取団」のルールは?
まずは数取団のルールについて書いていきます。
1,合図に合わせて「物」の名前を言う
2,次の人の番になり、前の人が言った「物」の数え方を言う
3,その後また「物」の名前を言い、次の人の番になる
4,「1,2,3」の繰り返し
ルールとしては単純かもしれませんが、移動しながらすぐに「物」の数え方を言わなければいけないので、意外と難しんですよね^^;
リズムは文章で表現するのが難しいので、フィッシャーズの動画を見てください!
「数取団」の元ネタは何?
数取団の元ネタは、かつてゴールデンタイムで放送されていた『めちゃめちゃイケてるッ!』で放送されていた人気コーナーです!
ちなみに正式名称は『単位上等!爆走数取団』です。
このコーナー、罰ゲームが相撲取りとの一騎打ちでかなり危ないんです…。
当時はまだ良かったものの、今はこれが放送できるのかと心配になりますね…。
普通に背中から落ちて、苦しんでる姿とかありましたから…( ゚д゚)
フィッシャーズの動画についてみんなの声
==============================
数取団の最初の挨拶
好きだったなぁ…
==============================
数取団懐かしいw笑いすぎて後半涙でよく見れませんでしたw
==============================
これ頭使うね…笑
いまボケーッとしてるから絶対できんわ
==============================
まじでお腹痛い
この動画ずっと笑える
こういう家でやるゲーム系めっちゃ好き
==============================
フィッシャーズの皆さんが楽しんでたらこっちまで楽しくなって笑いながらずっと見てました!
これからも楽しい動画作ってください!いつも応援してます!
==============================
ザカオ君の活躍がまじで凄まじい笑笑
このままみんな頑張って言って欲しいな!!
==============================
「数取団」大流行したゲーム!ルールは?元ネタは何?【Fischer’s-フィッシャーズ-】まとめ
今回は、「数取団」についてルールと元ネタについて書かせていただきました!
家族でできることなので、ぜひ誘ってみんなで楽しんでみてはいかがでしょうか?
それでは、記事を読んていただきありがとうございました。m(_ _)m